愛の戦士キューピーハニーの日記Neo

生涯現役、生涯前向き、生涯楽しむ心、生涯自分磨き

梅雨どき日本

f:id:kewpiehoney123:20190713184258j:plain

最近みた映画。バイオレンス・アクション・映像美・ヒューマニズムとにかくあらゆる要素がつまった作品。びっくり仰天、度肝抜かれまくり、観るのにエネルギーつかってぐったり。いわゆる闇映画だけど非現実的なんで重くない。梅雨真っ只中の低気圧でズーンと頭重いけどシャッキーン、クラクラの世界観体感できました。やっぱ映画は作品としてちゃんと映画館でみるのがいいね。どの役者も演技派でいい味出してるんだけど特にキッドのイカレ具合とCG犬菊千代がなんとも(笑)。ボンベロの「感性のない奴は死ね。」ってセリフがいい。「俺はーここの王だ。砂糖の一粒までも俺に従う。従うか死ぬか。」って砂糖ものいわんし、物質だし(笑)。人間は従わんからなーってちょっとかわいい。スキンの「このスフレを食べるためだけに生きてるんだ。」観た人じゃないとなんのこっちゃわからんな。とにかくみんなモロイとこ抱えながら、それでもなんとか必死に生きてる、今の瞬間を。それがひしひしと伝わってくる。

参議院選挙の期日前投票に行ってきました。いやーなんだね、こうゆうとなんだけどさ、今の日本の政治家も高齢者、投票に行くのも高齢者じゃ、なんら社会変わんないじゃないの?いい加減世代交代しないと。いつまでも目線かわんないし切り口も変わんないよ。

2000万不足問題、アポ電強盗、高齢ドライバー事故。こう言ってはなんだけどすべて長生きがもたらしてる問題だよね。

いやこれは老いた親の世話や、仕事をしながらの実体験をもとにそう思う。

自分が当事者としてどうゆうふうに身体機能を維持して、どんなにギリギリでも前向きな思考を保っていったらいいのかを。人生の先輩たちをみながらそう思う。

だって人間の幸せは結局考え方だもの。自分が恵まれてるのかまだイケると思うのか。どうゆう方法で具体的な努力を続けていくのか。

現実、これだけ生産労働人口が減ってるんだもの。年上を敬えとか大事にせいとか言ってる場合じゃない。若者のほうが絶対的に少ないんだから。

若者のほうもな、就職氷河期以降世代ですからとか、サイレントテロだとか、社会ヘイトしとる場合じゃないと思うよ。

結局人生自分で這い上がるしか生きる術はないんだから。

最近は労働付き老人ホームなんてのも出てきたみたいだね。認知症になっても単純作業したり、自分より機能が衰えた人の世話を焼いたりとか、生活の中にとにかく役割があったらその人らしく過ごせると思う。病院で働いてて思う。人はただ世話されるだけの受け身になった時に弱る。

いまの日本は確かに、まだ他国と比べれば治安はいいだろう。でもなんだろう、この余裕のなさは。同調圧力は。自分が悪者にはなりたくない、決断力のない国民性。

確かに戦国時代の焼の原とか、特攻隊で行けとかそれはないけど、みせかけの物や情報は溢れてるけど、わかりやすくないだけで戦場だよ。実際には。

一人一人が明日死ぬかもしれないって気持ちで自立することだ。誰かの人生にぶら下がるなんて論外だ。自分の世話は自分でしろ。自分の人生に責任持て。自分なりに。

とにかく、死ぬまで役割があることが必要なんじゃないかな人間は。誰かの役にたつ、社会の役にたつ自分、それが生きる意義になってくるんじゃないかな、何かに必要とされる存在である自分であること最期の最後まで。もし仮に自分が誰にも何にも必要とされてないと感じることがあったとしても、感じる時がきたとしても、自分が自分を必要としているはず、最低限でもさ。先の映画でもボンベロがカナコに言うセリフの中にもあったな。自分が自分を必要なヤツ、頼りにしてるぜって言える、それが自立って思うなあ。いつも自分に寄り添い裏切らず味方となるのは自分自身だからね。仲良くして大切にしなきゃ。

世代に応じてそれぞれ試練はある。もちろん社会背景も影響する。でも今の時代をこの時を生きてる。縁あって、きっと意味あって。それを苦労ととるか、まあ普通の人生かなあっていうか、主観に過ぎない。だって歴史に残るような偉大な人に「私は苦労の連続の人生だった。」と鼻にかけて公言する人なんていないでしょ。おそらく凡人の何十倍も試行錯誤、悪戦苦闘してんのにさ。苦労してますイコール私は自分がしたくないこと嫌なことやってますって言ってるようなもんだ。選んでんじゃなく、やらされてます人生だ。

死ぬまで修行。ほっとできるのは死ぬときだけじゃない?そう腹くくって生きようっと。