愛の戦士キューピーハニーの日記Neo

生涯現役、生涯前向き、生涯楽しむ心、生涯自分磨き

TPPについて考える


コスモス、きれいですね。


今日も実家の稲刈りの手伝いに行きました。
妹の婿さん、弟と男手がいたので、コンバインに乗ってもらい、今日は藁を束ねました。
農業も、お洒落に、スポーツ感覚で!
でないと、やっとられん。
人手が集まり、じいさんは嬉しそうでした。嬉しそうなじいさんを見て、私も嬉しかったです。
でも、人間、「自分にしか出来ない。」という役割があってこそ、生きる張り合いがあるもの。
私たちはあくまでサブであり、「じいさんはやっぱり、ベテランだなあ。」とよいしょ、よいしょしながら、作業しました。
妹の婿さんもよくしてくれてありがたかったです。
じいさんには、いつまでも元気で現役でいてほしい。
農業一筋、真面目一本で生きてきた人だから。



aka様ブログでTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)について取り上げられていたから、すこし情報収集をして、考察してみました。
いろんな産業に影響があるわけだけど、今回は農業について。
「貿易の自由化いかんにかかわらず、このままでは日本の農業の展望は開けないと農業の競争力強化への取り組みの決意を示す。」
確かに、日本の農業は手厚く守られている、他産業からすると過保護だといえるでしょう。
効率性、後継者不足。関税と支援対策により守られ続けたにせよ、ジリ貧には違いない。
関税の撤廃となると、カルフォルニア米などの安いジャポニカ系の米に押され、廃業農家が増える。
土地の集結、人材育成を進める?
アメリカに棚田みたいなとこある?日本で大規模農業出来るとこなんて限られてるよ。
コストパフォーマンスで勝つのは限りなく難しい。
そして放射能問題で輸出は難しい。
地域調達という意味でも、小規模農業は続けるべきだと思う。
休耕田を増やすよりは。
人材育成って言うけど、農業の魅力って若い人に伝えられてきた?
農家に育った私ですら、両親の苦労しかみていない。
ハイリスク、ローリターン。
人材はそれこそTPPにより外国人労働者でまかなうことになるかな。
農業でも付加価値をつけた作物生産で成功している人もいる。
でも、米が毎日の主食ですよ。



農業については、おいといて、
国際競争力の強化?内需拡大がねらい?


国内でコスト安の輸入品の購入が増えてもGTPには反映されず、内需拡大にはつながらないだろう。
そもそも、今の日本人に外国と肩を並べて戦っていくノウハウがあるのか。
バイタリティーがあるのか。
大企業の創始者になるような器の若者っている?
大王製紙のばか御曹司みたいなのばかりじゃん。
時代の寵児ともてはやされたライブドアのなんとかだってインチキだったじゃん。
苦労してないし。バーチャルで生きてるし。
若くても精神年齢が高くてすごいと思えるのはアスリートくらいかな。
支離滅裂になってきた。



とにかく、ライオンの檻に素手で放たれるようなもんだと思う。
アメリカに食われて終わり。
今戦力のない日本は自国を守るのが先だと思う。